2010/03/16(火)
春ですね。
いい季節だ!
花粉症の皆さんは大変そうですね。お大事に。
たいていの日曜日は自主練習があるのですが、
昨日は自主練習がお休みだったので、
笹森先生率いる東新宿支部の練習へ参加してきました。
練習場所の榎町地域センターはスポットライトがあって照明がきれい。
先生がキラキラして見えるとか見えないとかー。
初めはメンバー・ビジター交えての基本の振り返り。
前の先生の蹴りをみてよけるのですが、これが割とこたえる。
やってる時間は短いのだろうけど、エンドレスのように感じて・・・。
少人数で広く場所を使えるので大きくうごくからかな?
しまいには後ろからの松尾先生の奇襲もありで、後ろにも目がないと。
後半はメンバー・ビジター分かれて練習。
エスキーバドイスからなめらかに足を入れ替え→相手に近寄りながらの反撃シバータ。
なめらかだと爬虫類のような動きでかっこいいのですが、
わたしはまだまだ昆虫っぽくカクカク・・・がんばります。
最後はみんなで歌を習って練習終了。
帰りは念願だった王将へみんなで駆け足(?)で行き、餃子を食べて帰りました。
いい季節だ!
花粉症の皆さんは大変そうですね。お大事に。
たいていの日曜日は自主練習があるのですが、
昨日は自主練習がお休みだったので、
笹森先生率いる東新宿支部の練習へ参加してきました。
練習場所の榎町地域センターはスポットライトがあって照明がきれい。
先生がキラキラして見えるとか見えないとかー。
初めはメンバー・ビジター交えての基本の振り返り。
前の先生の蹴りをみてよけるのですが、これが割とこたえる。
やってる時間は短いのだろうけど、エンドレスのように感じて・・・。
少人数で広く場所を使えるので大きくうごくからかな?
しまいには後ろからの松尾先生の奇襲もありで、後ろにも目がないと。
後半はメンバー・ビジター分かれて練習。
エスキーバドイスからなめらかに足を入れ替え→相手に近寄りながらの反撃シバータ。
なめらかだと爬虫類のような動きでかっこいいのですが、
わたしはまだまだ昆虫っぽくカクカク・・・がんばります。
最後はみんなで歌を習って練習終了。
帰りは念願だった王将へみんなで駆け足(?)で行き、餃子を食べて帰りました。
この記事へのコメント
イガラシさんの意外な?!不器用さに驚きました!
箱開ける特訓もしたほうがいい(笑
箱開ける特訓もしたほうがいい(笑
2010/03/16(火) 01:49 | URL | さとう #-[ 編集]
イガラシさんが居ると、常に笑いがあって楽しいですねー♪
イガラシさんがキラキラして見えるとか見えないとかー^^
イガラシさんがキラキラして見えるとか見えないとかー^^
2010/03/17(水) 16:38 | URL | ハナエ #nirwQam2[ 編集]
>さとうさん
あの箱のことですよね?!もう特訓おわりました~中身空っぽです。
>ハナエさん
私もハナエさんがいるとたのしいですよ~。またご一緒しましょう!
あの箱のことですよね?!もう特訓おわりました~中身空っぽです。
>ハナエさん
私もハナエさんがいるとたのしいですよ~。またご一緒しましょう!
2010/03/19(金) 23:50 | URL | いがらし #-[ 編集]
細かいことは気にせずに、気軽に顔見せに来てね!久しぶりクラスもまた是非♪えんどー「赤帯アヴァリアサォン(昇段試験)」2018/07/05(木) 青帯 えんどー.わー!遠藤さん!!おめでとうございます\(^o^)/
私は何もかもを忘れてしまって練習行くの怖くなってるので、また久しぶりの人むけレッスンの開催楽しみにしてますっっ(*さみーカポエイラ・テンポに入って5年が経ちました 黄帯アヤコ.人見知りだなんて聞いたことねーぞ…!可児「花蓮巴西戦舞! Flower Sun and Rain (Capoeira in Hualien ,TAIWAN」 台湾 花蓮編 青帯TARTARUGA」.中国語の先生にカポエラのことを聞こうと思って準備して行ったら全く知らないそうな。
卡波耶拉は意味の無い音だけのあて字だと思うけど、「耶」はキリストのイメージがあalegre「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日もしもりえさんがいなければ、メンバーにはなっていなかったと思う(笑)
一緒のお稽古の時、いつも嬉しい。
これからもよろしくお願いします!春日「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日銀だこ食べながら読んでたのに、途中からどんどん泣けてきて困った…(>_<)
同じ親子メンバーとして、いつも頑張っている姿を尊敬してるし、励まされています。
ウチは相当なマイペー森山ブラジル本部から先生来日、初のビジター生徒さんクラス.喜んでいただけて良かったです!
是非先生たちとそのまま仲良くなってくださいね。竜太ブラジル本部から先生来日、初のビジター生徒さんクラスありがとうございました!経験者クラスに参加させて頂きました。
ブラジルの先生おふた方の、限られた時間内で最大限で教えようとする熱意が感じられてついていくのに必死でした。とても充実して貴ヤマシタ エミ「サンタ・バルバラ祭り~そしてやっと全員集合!」12/4(金曜日)緑帯のやすこ.13年前には日本にアサイーはほぼ無かったんでペットボトルに入れて持って帰ってきたことがあるよ!
アサイーの油とそれ以外が分かれて毒々しい見た目になってたけど・・・笹森「サンタ・バルバラ祭り~そしてやっと全員集合!」12/4(金曜日)緑帯のやすこでも、ブラジルはなかなか行けないから、それを持って帰ってきてください(大もりで)。ちあき