2009/10/20(火)
もちろんあくまで体験取材ですが、女優の宮地真緒さんにカポエィラを教えました~。
足なげ~~~~~~と思いました。ちょっと悔しい的な?
細いし。
なので予想どおり、かなりキレイな蹴りができるようになってましたねー。
本人は凄く自信なさそうでしたが、はっきり言って良い生徒だと思いました。
なので結構色々させすぎちゃった・・・
結果、ブログによるとすげ~筋肉痛になってたらしいです。
すみません・・・。
次回もし来てくれたら気を付けます。
でも教えがいあったからしょうがないですね。
そんな宮地真緒さんのブログはこちら。
宮地真緒のブログ「天狗な生活」
カポエィラ関連の記事はこちら
http://ameblo.jp/miyajimao/entry-10353020469.html
http://ameblo.jp/miyajimao/entry-10353674305.html
http://ameblo.jp/miyajimao/entry-10368872657.html
そして体験取材が載っているMSNスキルアップはこちら!
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/try/miyajimao/default.htm
トップの俺の顔を見て笑うなあああああああああああ!!!!!

カポエイラ体験したい方はこちらへ~
ちなみにmsnスキルアップには以前も掲載されました。2回も。
先生の大技拝見
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week006/default.htm
足なげ~~~~~~と思いました。ちょっと悔しい的な?
細いし。
なので予想どおり、かなりキレイな蹴りができるようになってましたねー。
本人は凄く自信なさそうでしたが、はっきり言って良い生徒だと思いました。
なので結構色々させすぎちゃった・・・
結果、ブログによるとすげ~筋肉痛になってたらしいです。
すみません・・・。
次回もし来てくれたら気を付けます。
でも教えがいあったからしょうがないですね。
そんな宮地真緒さんのブログはこちら。
宮地真緒のブログ「天狗な生活」
カポエィラ関連の記事はこちら
http://ameblo.jp/miyajimao/entry-10353020469.html
http://ameblo.jp/miyajimao/entry-10353674305.html
http://ameblo.jp/miyajimao/entry-10368872657.html
そして体験取材が載っているMSNスキルアップはこちら!
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/try/miyajimao/default.htm
トップの俺の顔を見て笑うなあああああああああああ!!!!!

カポエイラ体験したい方はこちらへ~
ちなみにmsnスキルアップには以前も掲載されました。2回も。
先生の大技拝見
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week006/default.htm
- 関連記事
-
- 「フィットネスジャーナルと毎日新聞に載りました」1/24(土) (2009/01/29)
- NHK総合(来週に延期)11:05『こんにちはいっと6けん わたしの街のイチオシさん 「スポーツで街を元気に ~新宿~」』出演 (2009/04/08)
- 「宮地真緒さんにカポエィラ教えました!msnのサイトの企画ですー」10/19(月) 竜太 (2009/10/20)
- 「初、雑誌の撮影に参加しました」3/1発売のDomani 黄帯なお (2012/03/15)
- 「竜太先生の『MONOBRIGHT』PV撮影に同伴」緑帯 高3(今大学1年) 荻原 (2011/04/15)
卡波耶拉は意味の無い音だけのあて字だと思うけど、「耶」はキリストのイメージがあalegre「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日もしもりえさんがいなければ、メンバーにはなっていなかったと思う(笑)
一緒のお稽古の時、いつも嬉しい。
これからもよろしくお願いします!春日「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日銀だこ食べながら読んでたのに、途中からどんどん泣けてきて困った…(>_<)
同じ親子メンバーとして、いつも頑張っている姿を尊敬してるし、励まされています。
ウチは相当なマイペー森山ブラジル本部から先生来日、初のビジター生徒さんクラス.喜んでいただけて良かったです!
是非先生たちとそのまま仲良くなってくださいね。竜太ブラジル本部から先生来日、初のビジター生徒さんクラスありがとうございました!経験者クラスに参加させて頂きました。
ブラジルの先生おふた方の、限られた時間内で最大限で教えようとする熱意が感じられてついていくのに必死でした。とても充実して貴ヤマシタ エミ「サンタ・バルバラ祭り~そしてやっと全員集合!」12/4(金曜日)緑帯のやすこ.13年前には日本にアサイーはほぼ無かったんでペットボトルに入れて持って帰ってきたことがあるよ!
アサイーの油とそれ以外が分かれて毒々しい見た目になってたけど・・・笹森「サンタ・バルバラ祭り~そしてやっと全員集合!」12/4(金曜日)緑帯のやすこでも、ブラジルはなかなか行けないから、それを持って帰ってきてください(大もりで)。ちあき「サンタ・バルバラ祭り~そしてやっと全員集合!」12/4(金曜日)緑帯のやすこそのとおり!!どっちもアサイーだよ!
混ざっているフルーツが違うのさ~
こっちのアサイーはどろっとしてて美味しいのでブラジルに来よう!ささもり「サンタ・バルバラ祭り~そしてやっと全員集合!」12/4(金曜日)緑帯のやすこ.ささもり先生、両手に持っているのは、どっちもアサイー?ちあき、どっちも食べたいよ。ちあき