2009/02/25(水)
ニーハオ!(ベッタベタですが)
最近ちょっと登場回数が増えてきました、
黄緑帯タルタルーガです。こんにちは。
さて、先週末会社の駐在さんに会いに、上海に行ってきました。
で、せっかくなので最近テンポの練習にこられているカワサキさんが、上海で所属されていた団体を訪問してきました。
場所は中山公園という所のジム内で活動されてます。
駅から近いので行きやすくていいですね。
練習場所では20人以上の方が練習してて、練習中は両サイドの鏡が曇るくらいの熱気です。盛り上がってます。


参加者のほとんどが外国人の方で、話を聞くと、結構多国籍とのこと。そして皆さんホントに楽しんでます。
土曜日はホーダがあり、僭越ながらテンポを代表して頑張ってきました!・・・気持ちだけは。



言語違えど、ジョーゴを通じてコミュニケーションを取れるので、「やっててよかったカポエィラ」ですね。

また機会があったら是非ご訪問したいです。
同時に東京にこられる際にはテンポの練習に是非どうぞ。
最後に・・・
カポエィラ上海の皆様+今回のブログをご覧になった方へ
謝謝!!(ベッタベタですが)
~みんなの日記をみんなで盛り上げましょう!~

↑↑クリックお願いします↑↑
最近ちょっと登場回数が増えてきました、
黄緑帯タルタルーガです。こんにちは。
さて、先週末会社の駐在さんに会いに、上海に行ってきました。
で、せっかくなので最近テンポの練習にこられているカワサキさんが、上海で所属されていた団体を訪問してきました。
場所は中山公園という所のジム内で活動されてます。
駅から近いので行きやすくていいですね。
練習場所では20人以上の方が練習してて、練習中は両サイドの鏡が曇るくらいの熱気です。盛り上がってます。


参加者のほとんどが外国人の方で、話を聞くと、結構多国籍とのこと。そして皆さんホントに楽しんでます。
土曜日はホーダがあり、僭越ながらテンポを代表して頑張ってきました!・・・気持ちだけは。



言語違えど、ジョーゴを通じてコミュニケーションを取れるので、「やっててよかったカポエィラ」ですね。

また機会があったら是非ご訪問したいです。
同時に東京にこられる際にはテンポの練習に是非どうぞ。
最後に・・・
カポエィラ上海の皆様+今回のブログをご覧になった方へ
謝謝!!(ベッタベタですが)
~みんなの日記をみんなで盛り上げましょう!~

↑↑クリックお願いします↑↑
- 関連記事
-
- 「Edge of Asia (Capoeira in Singapore)」 シンガポール編 青帯TARTARUGA (2020/01/26)
- 「タルタルーガに消ゆ」 北海道 釧路編 青帯TARTARUGA Capoeira in Kushiro city , Hokkaido JAPAN (2022/02/25)
- 「Bon voyage! Capoeira in Thailand」天使の都 バンコク編 青帯TARTARUGA (2013/10/12)
- 「RPG (CAPOEIRA in Egypt)」 エジプト カイロ編 青帯TARTARUGA (2014/12/24)
- 「100万$キッド」 澳門巴西戰舞(CAPOEIRA IN MACAU) マカオ編 青帯Tartaruga (2015/12/31)
読ませていただきました。ありがとうございました。katura「奇しくも11年前の今日」 カポエイラ結婚式 3月30日(土) 青帯 荻原さみーさん
ありがとうございます!荻原「奇しくも11年前の今日」 カポエイラ結婚式 3月30日(土) 青帯 荻原.わーステキ♡
おめでとうございます!!!!!!!さみー「赤帯アヴァリアサォン(昇段試験)」2018/07/05(木) 青帯 えんどーさみちゃん ありがとう!
細かいことは気にせずに、気軽に顔見せに来てね!久しぶりクラスもまた是非♪えんどー「赤帯アヴァリアサォン(昇段試験)」2018/07/05(木) 青帯 えんどー.わー!遠藤さん!!おめでとうございます\(^o^)/
私は何もかもを忘れてしまって練習行くの怖くなってるので、また久しぶりの人むけレッスンの開催楽しみにしてますっっ(*さみーカポエイラ・テンポに入って5年が経ちました 黄帯アヤコ.人見知りだなんて聞いたことねーぞ…!可児「花蓮巴西戦舞! Flower Sun and Rain (Capoeira in Hualien ,TAIWAN」 台湾 花蓮編 青帯TARTARUGA」.中国語の先生にカポエラのことを聞こうと思って準備して行ったら全く知らないそうな。
卡波耶拉は意味の無い音だけのあて字だと思うけど、「耶」はキリストのイメージがあalegre「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日もしもりえさんがいなければ、メンバーにはなっていなかったと思う(笑)
一緒のお稽古の時、いつも嬉しい。
これからもよろしくお願いします!春日「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日銀だこ食べながら読んでたのに、途中からどんどん泣けてきて困った…(>_<)
同じ親子メンバーとして、いつも頑張っている姿を尊敬してるし、励まされています。
ウチは相当なマイペー森山