fc2ブログ

黄緑フォルチ、ビアフェスで興奮!!

東京・新宿区で教室活動するカポエイラ・テンポ(カポエラ)のみんなが書くブログ。 練習やイベント情報、ブラジル日記やメディア裏話も!
2008/06/03(火)
shasin.jpg

六本木ヒルズで開催されたビアフェス2008、ビールデンウィーク、ノリノリでした!

大屋根プラザの特設中央ステージにストリートパフォーマーが大集合。
縄跳びをアレンジしたストリートダンスチーム、BMXの曲乗り、タップダンサーに続いて、
いよいよトリは真打ち!登場ってことで、
カポエィリスタ5人プラスパーカッションのスペシャルチームです。
わがテンポからは竜太先生と力士青帯木木さん。
木木さんは実は前日にちょっとケガをされた正太郎先生に代わって、急遽出演!です。

会場割れんばかりの拍手喝采の中、ハイレベルなパフォーマンスが繰り広げられました。
私は、ビデオ班として正面に陣取って、
「見えねーよ」の罵声を背に、撮影を続けてました。
ってか、右手でビデオ撮りながら、同時に左手でこの写真も撮ってたわけで、こっちもけっこう離れ技!?

衣装がね、なんかふだんとちがって、ヒラヒラ系でちょっとエロい感じ?
やりにくくないかと思いましたが、それは心配無用だったようです。

でも、バトゥーキのヨーコさん始め、他団体のかたのパフォーマンスと、
テンポのそれはちょっとスタイルが違うんだなぁと思いました。
どちらからというと他の3人のかたは、床系のワザが多いというか、チカラワザっぽい感じ。
テンポの二人が凄いスピードで、飛んで、回って、
ステージ狭しとカポエィラを披露するのとは、ちょっと対照的な印象でした。

他団体のホーダとかパフォーマンスを見る経験が少ないので、
やっぱり団体によっていろんなスタイルがあるんだなぁって、改めて実感しました。

Made in Japanビール5社共催のイベントです。会場はみんなジョッキ片手に大騒ぎ。
KOボーイのコーメイは、六本木ヒルズ来るのが初めてで、その広さというか雰囲気に驚いていましたけれど、
あのね、これが「オシャレな東京」ってやつなんだよ。まあ、おいおいね。


~capoeiraについてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ~
「ABC de カポエィラ ド ジャパォン」

~みんなの日記をみんなで盛り上げましょう!~

↑↑クリックお願いします↑↑
結構上位に食い込んできてます!!
関連記事
この記事へのコメント
六本木ヒルズってビルが建ってるのかと思ってました…広くてびっくり
YOKOさんもトシさんもかっこ良すぎてやばかったです
行って良かった!
2008/06/04(水) 00:10 | URL | 松尾 #-[ 編集]
この写真は、私が撮ったのではなく、せいこちゃんが獲ってくれたものですね、失礼しました!
2008/06/04(水) 01:08 | URL | forte #-[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:   

 | Copyright © みんなのカポエイラ・テンポブログ(東京) All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド