fc2ブログ

「日曜ホーダで帯没収!? そして今年こそコミット!?」 2017/7/30(日) 黄帯のれいこ

東京・新宿区で教室活動するカポエイラ・テンポ(カポエラ)のみんなが書くブログ。 練習やイベント情報、ブラジル日記やメディア裏話も!
2017/08/07(月)
お久しぶりです!

黄帯のれいこsaloméです。
私のちょっとした小話に付き合ってくれると嬉しいです。(長い…かも…笑)

夏真っ盛りですが皆さんいかがお過ごしですか?
ブラジルの先生たちが帰ってしまって、テンポの夏は終わりあとは残暑という気分です。
(私だけか…?)
先生たちの熱い練習が終わっても、通常の練習があります。
また来年先生達に、成長した姿を見せるためにもここから1年頑張りますよ~
ってことで最近の練習状況をレポートしようかと…

現在アカデミーアでは日曜ホーダをしています。
練習ホーダでありということは参加も自由。
人数多いときもあれば少ないときもあります。
私が経験した最少人数は7人スタートの最後は9人(子供も入れてです)
楽器もやらないとなのでなかなかキツイ…
7月某日曜日、少し遅れてのホーダ参加。
行ってみると子供含め8人、私入れても9人…
楽器には骨折で動けない竜太先生が入ってるので、休むこともあまりできないな…頑張れ私の膝!!と奮い立たせホーダに参加。
(膝のことにはあとで触れます。ぜひ読んで下さい笑)
ん?何やらルールがあるよう…
帯ないメンバーがちらほら…
(うちのホーダは二重になり大・小分けて使うことがあります)
小さいホーダでジョーゴし、線から出たら帯没収というルール。
むー取られてたまるか!と挑むもあっさり没収(TT)
一度全員に帯が戻されフロレイオ開始。
みんなで没収されまいと頑張りますが、技へのチャレンジャーもいたりと…結局没収者多発…

赤帯のそのさん・カツオさんまでも。
15016754280.jpeg

没収され泣く大人・没収免れ喜ぶ子供
15016754650.jpeg

黄帯のリオが
「なんかバチザードみたい~!帯並んでる~
(挨拶するから)はい。帯びない人は後ろに並んで!!」
と小学生に言われる始末…
もしもしリオさん…あなたも先ほど取られてたでしょ笑

逆バチザードの帯達…泣くそのさん笑
15016754430.jpeg

この日は子供達含め、笑いの絶えないホーダでした。
みんなキラキラと輝いてジョーゴしてました!
こんな感じでにぎやかに練習しております~

練習風景もレポートしたいな~と思っているのですが、なんせ自分があまり満足に練習に参加できていない状態…

なぜかって?
気になるでしょ?
聞きたいでしょ?(話の押し売り笑)


あっ!読むのやめないで!
聞いてください~



私今、膝の関節軟骨痛めており、医者から運動制限かかっているんです。
前から痛いな~とは思っていたのでテンポのももこ医師にMRIを撮ってもらい、遠藤さんの主治医に診てもらったところ…
「関節軟骨少し損傷して変形おきてるから、注射で様子みて動きたいなら筋トレだね。」と。
日常生活にも影響するから職業まで聞かれ…
看護師と分かると一瞬先生の眼がキラッと光った(ような気がした)
画像見ながら
「これ脂肪!看護師ならわかるよね。こっちも。ほらこれも脂肪だよ!まずはこれ取らないとダメだよ!痩せないと!運動なんかできないよ!分かってるでしょ!」
と画像を次々見ながら大きな声で繰り返す先生…
(大げさではなく3回は繰り返していました…)
先生…
その画像なら患者さんでほぼ毎日見てるので、脂肪くらい分かってますよ~
声大きいですよ~
繰り返しすぎですよ~(T-T)
と思いながらも分かりました…と受け入れ、リハビリし練習へ。
(画像は自粛します。)
興味津々な遠藤さんに画像を見せたところ…
「れいちゃん!これは(脂肪)つきすぎだよ!こんな画像みたことない!」
遠藤さんメンバー練習前ですよ~
ビジターさん練習してますよ~
声も大きく興奮しすぎですよ~( ̄▽ ̄;)
と思いながらも負けず、端っこで黙々と筋トレ頑張ります!!
練習終わりには状況報告していた竜太先生からも
「れいこ瘦せたか?」
2~3時間で痩せるならとっくに瘦せてます(`□´)
レウにまで脂肪はゴミだ!と腹をつかまれ…
ヴェフメーリョ先生はサロメはそのままでいい!!
とただ一人優しい言葉をかけてくれました…

他のメンバーもれいこは無理だろ…いつものことだろ…的な目で見ている今日この頃…
くっそぉ~今回は痩せてやる!!
負けられん!!
遠征先でたらふく食べてますが、そんな姿ばかり写真に撮られないようスリムなバディになってやる!と決意と固めた夏です。

ルームランナーで歩く頑張り屋な私♪走れないから…
15016755410.jpeg

カツオさんの筋トレ指導!
れいこ必死


結果はまた今度…書けたら…


あれっ?
なんの話していたのか分からなくなりました。
こんな感じでテンポの夏は過ぎていきます~
(どんな感じなんだ??)

刺激がほしいな~と思っているそこのあなた!
カポエイラしてみませんか?
テンポで来年熱い夏過ごしてみませんか?
楽しいこと盛りだくさんですよ~
関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:   
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

 | Copyright © みんなのカポエィラ・テンポブログ(東京) All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド