fc2ブログ

「沖縄からこんにちは」緑帯さみーPintada

東京・新宿区で教室活動するカポエイラ・テンポ(カポエラ)のみんなが書くブログ。 練習やイベント情報、ブラジル日記やメディア裏話も!
2014/10/27(月)

はいさーい! \(^o^)/
ご無沙汰しています。さみー(Pintada)です。

7月末に前職を辞し、8月9月の二ヶ月間
沖縄のマリンショップでお世話になってきました(o^^o)

そして折角沖縄滞在するんだから~、ということで
カプージャポン レキオさんの練習にお邪魔してきました
(((o(*゚▽゚*)o)))

↓↓↓カプージャポン レキオさんのHP↓↓↓
カプージャパンレキオバナー

集合写真

開始時間に間に合わず途中からの参加でしたが、
私の参加した日は、指導者の原さんと、
カプージャポンのぎんさん、くらさん、たすくさん、
コハダンジコンタスのとのむらさん、
ビジターのたまきさん、みきさん、
そして私、の計8名。

沖縄でカポエィラ練習ができるところは少ないので、
出張とか転勤で来たカポエリスタがたくさん来るらしいです!

練習場所は那覇の中心牧志駅からすぐそこの、
牧志駅前ほしぞら公民館!
駐車場もあるので車でも行きやすかったでーす(o^^o)

アルマーダをたくさん&ケーダジクアトロなどなどを練習した後、
約25分のホジーニャ♪

0156b2df19072d366da62b2aad3d6052e858aa42.jpg
0113f2fe76dce4fb2aa71470d6c4aaa6aa7a6867.jpg
01e35ae424849ce63a4b6037fa8fb9fcd5af52df.jpg

カポエィラの練習自体がかなりかなりのお久しぶりだったので、
体が思うように動かずバテバテでなさけない(。-_-。)

でも、おかげさまで、
沖縄生活前半での、一番楽しい一日になりました♪

そして願いがかなったのか、
3年間一緒だったフィッタも切れました!!
前の日でも次の日でもなく練習参加したこの日に(((o(*゚▽゚*)o)))
なんだか嬉しい~♪

011907605da68b9be35b36704cee5a1aff0ec74ddf.jpg




ちなみに、働いていたのは、
@沖縄北部の水納島、マーメイドさんです(o^^o)
↓↓↓マーメイドさんのHP↓↓↓
top_img_001.jpg

海の見えないパーラーで毎日肉と焼きそば焼いてました!\(^o^)/

10718038_4740895218505_168974016_n.jpg


水納島、
本島からフェリーで15分くらいで行けちゃう割に
めっちゃ海綺麗しマリンスポーツ楽しいのでゼヒ♪

0158ebbb5f1bd58226308b41ca0c0b1def268e5e19.jpg
10730832_4771326579270_1343727157_o.jpg
01b42c2d820e7bcb6e468c1d346a0436f5e35fd760.jpg


沖縄北部には、
綺麗な海以外にも、
ステキなスポットがたくさんありましたヨ。

1016325_4790702063645_2993072927293491219_n.jpg
013c55726f871ba95d5601d8c138068f64aaee0249.jpg014e7ba9e3f871717ef1565464e127f69ee9ab974c.jpg
018a9ae0ee48a96254ae972705bdd3d1dba4a774a4.jpg
10703496_4790108648810_8510939934738737289_n.jpg

美味しい食べ物もいっぱい。\(^o^)/

0112638af2be192427e56dc8f1a01c5e5413c5d449.jpg
01df7d16ae37451d562f9dc35bc6cb08b947ca2d51.jpg
01ebaa093a83170c02054d580db76d46e6a20632d0.jpg



満喫した最後は
ずーっとマネしてみたかったタルタルーガさんの、アレを
世界遺産の今帰仁城跡で!!

01166b673cdb2be15969f79350a7b03f8ee378def4.jpg


はぁ、満足。
関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:   
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

 | Copyright © みんなのカポエィラ・テンポブログ(東京) All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド