2014/10/27(月)
はいさーい! \(^o^)/
ご無沙汰しています。さみー(Pintada)です。
7月末に前職を辞し、8月9月の二ヶ月間
沖縄のマリンショップでお世話になってきました(o^^o)
そして折角沖縄滞在するんだから~、ということで
カプージャポン レキオさんの練習にお邪魔してきました
(((o(*゚▽゚*)o)))
↓↓↓カプージャポン レキオさんのHP↓↓↓


開始時間に間に合わず途中からの参加でしたが、
私の参加した日は、指導者の原さんと、
カプージャポンのぎんさん、くらさん、たすくさん、
コハダンジコンタスのとのむらさん、
ビジターのたまきさん、みきさん、
そして私、の計8名。
沖縄でカポエィラ練習ができるところは少ないので、
出張とか転勤で来たカポエリスタがたくさん来るらしいです!
練習場所は那覇の中心牧志駅からすぐそこの、
牧志駅前ほしぞら公民館!
駐車場もあるので車でも行きやすかったでーす(o^^o)
アルマーダをたくさん&ケーダジクアトロなどなどを練習した後、
約25分のホジーニャ♪



カポエィラの練習自体がかなりかなりのお久しぶりだったので、
体が思うように動かずバテバテでなさけない(。-_-。)
でも、おかげさまで、
沖縄生活前半での、一番楽しい一日になりました♪
そして願いがかなったのか、
3年間一緒だったフィッタも切れました!!
前の日でも次の日でもなく練習参加したこの日に(((o(*゚▽゚*)o)))
なんだか嬉しい~♪

ちなみに、働いていたのは、
@沖縄北部の水納島、マーメイドさんです(o^^o)
↓↓↓マーメイドさんのHP↓↓↓

海の見えないパーラーで毎日肉と焼きそば焼いてました!\(^o^)/

水納島、
本島からフェリーで15分くらいで行けちゃう割に
めっちゃ海綺麗しマリンスポーツ楽しいのでゼヒ♪



沖縄北部には、
綺麗な海以外にも、
ステキなスポットがたくさんありましたヨ。





美味しい食べ物もいっぱい。\(^o^)/



満喫した最後は
ずーっとマネしてみたかったタルタルーガさんの、アレを
世界遺産の今帰仁城跡で!!

はぁ、満足。
読ませていただきました。ありがとうございました。katura「奇しくも11年前の今日」 カポエイラ結婚式 3月30日(土) 青帯 荻原さみーさん
ありがとうございます!荻原「奇しくも11年前の今日」 カポエイラ結婚式 3月30日(土) 青帯 荻原.わーステキ♡
おめでとうございます!!!!!!!さみー「赤帯アヴァリアサォン(昇段試験)」2018/07/05(木) 青帯 えんどーさみちゃん ありがとう!
細かいことは気にせずに、気軽に顔見せに来てね!久しぶりクラスもまた是非♪えんどー「赤帯アヴァリアサォン(昇段試験)」2018/07/05(木) 青帯 えんどー.わー!遠藤さん!!おめでとうございます\(^o^)/
私は何もかもを忘れてしまって練習行くの怖くなってるので、また久しぶりの人むけレッスンの開催楽しみにしてますっっ(*さみーカポエイラ・テンポに入って5年が経ちました 黄帯アヤコ.人見知りだなんて聞いたことねーぞ…!可児「花蓮巴西戦舞! Flower Sun and Rain (Capoeira in Hualien ,TAIWAN」 台湾 花蓮編 青帯TARTARUGA」.中国語の先生にカポエラのことを聞こうと思って準備して行ったら全く知らないそうな。
卡波耶拉は意味の無い音だけのあて字だと思うけど、「耶」はキリストのイメージがあalegre「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日もしもりえさんがいなければ、メンバーにはなっていなかったと思う(笑)
一緒のお稽古の時、いつも嬉しい。
これからもよろしくお願いします!春日「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日銀だこ食べながら読んでたのに、途中からどんどん泣けてきて困った…(>_<)
同じ親子メンバーとして、いつも頑張っている姿を尊敬してるし、励まされています。
ウチは相当なマイペー森山