fc2ブログ

「タルタルーガ、極東ロシアを往く」ロシア ウラジオストク編 前編 青帯TARTARUGA

東京・新宿区で教室活動するカポエイラ・テンポ(カポエラ)のみんなが書くブログ。 練習やイベント情報、ブラジル日記やメディア裏話も!
2014/06/29(日)
Здравствуйте!

キロポストで

ロシア全図

ゴールデンウィークです!ロシアウラジオストクにやってきました。
(これはゴールデンウィークの時のお話です。)

S7航空

ウラジオストクへは成田空港から黄緑色が鮮やかなS7航空でたったの2時間。

近いですね!

日本から近いロシア

ロシアというと遠いイメージですが、地図を見ての通り、極東ロシアは飛行時間的にはソウルよりも近いんですよ。

シベリア鉄道

ウラジオストクはシベリア鉄道の出発地点!

ウラジオストク駅
ウラジオストク駅)

ウラジオストク駅からモスクワまで1週間かけて鉄道が走ってます。

モスクワから9288キロメートル

駅ホームにあるこのキロポストにはモスクワから9288キロメートルの数字が刻んであります。

さすが世界最大面積の国ロシア!広大ですね!

JOGO in モスクワ
(モスクワ「REAL CAPOEIRA」訪問 2011年9月)

ちなみにタルタルーガ、ロシアへの訪問は2回目。初訪問は3年前の黄帯の時のモスクワ訪問でした。

(その時のモスクワ編は⇒コチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウラジオストク空港
(ウラジオストク空港)

話は戻って夕方にウラジオストク空港に到着したタルタルーガでしたが、

アエロエクスプレス

急いで空港列車「アエロエクスプレス」に乗ってそのまま市内中心部に向かいます。

こちらの建物

荷物もフル装備で向かった先がこちらの建物。

さて、今回の訪問先は・・・・・




ACMB Vladivostok


Associação de Capoeira Mestre Bimba VLADIVOSTOK!!


URL:http://capoeirasol.ru

【PV】




正統のCAPOEIRA REGIONALの団体「Associação de Capoeira Mestre Bimba(通称:ACMB)」です!

我々グル―ポ・テンポもCAPOEIRA REGIONALの団体です。

今までいろいろと外国のカポエィラ団体を訪問してきたのですが、同じ流派であるREGIONALの団体の訪問は実は初めてです。

アカデミーア入口

入口にはしっかりとしたACMBの看板が。

急いで中に入ります。

というのも、事前のリサーチによるとこの日の練習時間はあと数分しかないので、

ある意味ダメ元で空港から直行したという訳でした。

中へ入ると・・・



中へ入ると・・・

おお!まだやってます。どうやらホーダ中です!

アカデミーア内部
日当たり良好

こちらのアカデミーアはとてもきれいで日当たりも良好!鏡も楽器もマットもあります。

バチザード in ウラジオストク

今年の4月には、あのメストレ・バンバもバチザード開催のため訪問されています。

メストレ・バンバ
音楽の指導

ACMBはロシア国内にここウラジオストクの他に、モスクワを中心として何箇所か支部を持っていて、

メストレやプロフェソールが訪問して指導にあたっているそうです。

RegionalのMestreの肖像

鏡の上にはCAPOEIRA REGIONALのメストレの肖像が。

極東ロシアの地にこんな本格的なカポエィラの施設があるなんて素晴らしいです!

SOL!!

そしてこのACMBウラジオストク支部を牽引するのが、

本名Arbert Tenことアぺリード「SOL」!!

運動神経抜群、語学堪能の若きカポエィリスタで、現在は青+点黄帯です。

去年はブラジル、サルバドールにあるACMB本部にも修行に行ったそうです。

そこで当時日本から修行に来ていた日本人カポエィリスタと交流があったそうで、共通の知り合いの話とかも出来ました。

カポエィラの世界はいろんな形でつながってるんですよ。読者のみなさん。

ある日本人カポエイリスタがウラジオストクでも参戦です

というわけで、ホーダ終わり間際に現れたある日本人カポエィリスタが、早速ウラジオストクで参戦します!

SOLとジョーゴ!
ジョーゴ!
ジョーゴ

SOLとのジョーゴ!同じ青帯ですが、マッチョな体格に確かな技術と上手いです!

ホーダジガンチ
アウーメイオジーロウで回転

同じスタイルのカポエィリスタとしてガッツリジョーゴしましたよ!

終わり間際に滑り込んで、何とか現地団体の訪問に成功しました~。

とりあえず連絡はしていたのですが、やはりみなさん突然フル装備で現れた謎の日本人カポエィリスタに驚いた様子。

4人で
ロシアンビューティーをgetしました

みなさん興味をもってもらえたようで、写真を撮ったり、

練習後のティータイム

練習後にはティータイムしたりと、お世話になりました。ありがとうございます。

今回はこの日含めて滞在3泊4日中3回練習に参加しました。

同じ団体に連日参加は初めてのケースです。

次回は翌日以降の練習の話と、ウラジオストクの観光情報をお届けしますね。

ではまた次回後編でお会いしましょう!

バナネイラ勝負

Ну, пока!

関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:   
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

 | Copyright © みんなのカポエィラ・テンポブログ(東京) All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド