2014/06/25(水)
お久しぶりです。渋谷支部のおでんです。
この日は、毎月恒例の誕生日ホーダがありました。
あいにくの雨での開催となってしまいましたが、たくさんの方がお祝いにいらしてくれました。

いつもありがとうございます。
ちなみに。一部の方には残念なお知らせかも知れませんが
今月は普通の服装で開催となっております。
なんのこと?という方が、もしいらっしゃいましたら、
4月の林先生が書いた日記を読んでみてください…
おえー。
今月ジョーゴに参加した誕生月の人は3人。
めずらしく全員同じ色で黄色帯。
くがさん、リッキー、自分でした。
くがさんは、去年みんなで還暦祝いにプレゼントさせていただいた
赤カミーザを着込んで、気合十分でしたね。

先日、お仕事を定年退職されたとのことです。
長い間お疲れ様でした!
くがさんと言えば、毎回コンプラールオジョーゴで積極的に割り込む姿が印象的です。
いつも一番多く割り込んでるんじゃないか? と思ったり。

これはサンバですが。
ソロではシャペウジコウロもばっちり決めており、精力的に動いておられるのを見ると
自分もまだまだ体が痛いとか言ってられないなー、と刺激になりました。

リッキーは、自分の中ではまだ大学生だったのですが
いつの間にかいい年になっていてビックリしました。ごめんなさい。
テンポで初めて合った頃は、わりと引っ込み思案なのかな、と思っていたのですが
最近は、とにかく明るく楽しくカポエィラをしているように感じます。


ジョーゴで調子に乗りすぎて、先生方にキツいお返しをされてるのも含めて
いつも見ている方も楽しませてもらっています。

このポジションからまさかの返しが…。
これからも、見ている側も楽しくなるようなジョーゴを見せて欲しいですね。
20台も後半にさしかかるといろいろと思うところあるかもしれないですが、頑張ってください。
誕生日ホーダでは、その人のお祝いをするということもあり
先生方も、普段とは少し違った、その人に合わせたジョーゴをしてくれたりします。
自分の場合は、黄帯ということもあり
次の段階の帯で必要とされてくる、戦うカポエィラを少し交えてもらっていたりしていました。

節々で仕掛けられるケーダもさることながら、
本当に全力で対処をしないと、まともに顔に当たってしまったりする蹴りが飛んで来たりもしますが
一人前のカポエィリスタたるもの、どんな状況になっても慌てることなく
しっかりと前を向いて、どんなことにも対処できるようになることが大事なのです。
自分もなんだかんだで、カポエィラ歴は4年半くらいになってきましたし
少しは成長した姿を見せられるかなと思っていた、のです、が。

はい、全然無理でした。
というか昔の頃と顔の逃げ方が一緒ですね。

なんということでしょう。

ま、珍しくペンバ立てたのでいいことにします。
そんなこんなで、今年もありがとうございました。
残りの月は、全力で皆さんのお祝い側に回りますので
また誕生日ホーダでお会いしましょう!

あ、今月のホーダは28日(土)です。
こちらもよろしければ、皆さんでいらしてくださいね。
カポエィラ・テンポ6月のホーダ(カポエィラ発表会的なイベント)西新宿芸能花伝舎で6/28(土)20時から!
この日は、毎月恒例の誕生日ホーダがありました。
あいにくの雨での開催となってしまいましたが、たくさんの方がお祝いにいらしてくれました。

いつもありがとうございます。
ちなみに。一部の方には残念なお知らせかも知れませんが
今月は普通の服装で開催となっております。
なんのこと?という方が、もしいらっしゃいましたら、
4月の林先生が書いた日記を読んでみてください…
おえー。
今月ジョーゴに参加した誕生月の人は3人。
めずらしく全員同じ色で黄色帯。
くがさん、リッキー、自分でした。
くがさんは、去年みんなで還暦祝いにプレゼントさせていただいた
赤カミーザを着込んで、気合十分でしたね。

先日、お仕事を定年退職されたとのことです。
長い間お疲れ様でした!
くがさんと言えば、毎回コンプラールオジョーゴで積極的に割り込む姿が印象的です。
いつも一番多く割り込んでるんじゃないか? と思ったり。

これはサンバですが。
ソロではシャペウジコウロもばっちり決めており、精力的に動いておられるのを見ると
自分もまだまだ体が痛いとか言ってられないなー、と刺激になりました。

リッキーは、自分の中ではまだ大学生だったのですが
いつの間にかいい年になっていてビックリしました。ごめんなさい。
テンポで初めて合った頃は、わりと引っ込み思案なのかな、と思っていたのですが
最近は、とにかく明るく楽しくカポエィラをしているように感じます。


ジョーゴで調子に乗りすぎて、先生方にキツいお返しをされてるのも含めて
いつも見ている方も楽しませてもらっています。

このポジションからまさかの返しが…。
これからも、見ている側も楽しくなるようなジョーゴを見せて欲しいですね。
20台も後半にさしかかるといろいろと思うところあるかもしれないですが、頑張ってください。
誕生日ホーダでは、その人のお祝いをするということもあり
先生方も、普段とは少し違った、その人に合わせたジョーゴをしてくれたりします。
自分の場合は、黄帯ということもあり
次の段階の帯で必要とされてくる、戦うカポエィラを少し交えてもらっていたりしていました。

節々で仕掛けられるケーダもさることながら、
本当に全力で対処をしないと、まともに顔に当たってしまったりする蹴りが飛んで来たりもしますが
一人前のカポエィリスタたるもの、どんな状況になっても慌てることなく
しっかりと前を向いて、どんなことにも対処できるようになることが大事なのです。
自分もなんだかんだで、カポエィラ歴は4年半くらいになってきましたし
少しは成長した姿を見せられるかなと思っていた、のです、が。

はい、全然無理でした。
というか昔の頃と顔の逃げ方が一緒ですね。

なんということでしょう。

ま、珍しくペンバ立てたのでいいことにします。
そんなこんなで、今年もありがとうございました。
残りの月は、全力で皆さんのお祝い側に回りますので
また誕生日ホーダでお会いしましょう!

あ、今月のホーダは28日(土)です。
こちらもよろしければ、皆さんでいらしてくださいね。
カポエィラ・テンポ6月のホーダ(カポエィラ発表会的なイベント)西新宿芸能花伝舎で6/28(土)20時から!
読ませていただきました。ありがとうございました。katura「奇しくも11年前の今日」 カポエイラ結婚式 3月30日(土) 青帯 荻原さみーさん
ありがとうございます!荻原「奇しくも11年前の今日」 カポエイラ結婚式 3月30日(土) 青帯 荻原.わーステキ♡
おめでとうございます!!!!!!!さみー「赤帯アヴァリアサォン(昇段試験)」2018/07/05(木) 青帯 えんどーさみちゃん ありがとう!
細かいことは気にせずに、気軽に顔見せに来てね!久しぶりクラスもまた是非♪えんどー「赤帯アヴァリアサォン(昇段試験)」2018/07/05(木) 青帯 えんどー.わー!遠藤さん!!おめでとうございます\(^o^)/
私は何もかもを忘れてしまって練習行くの怖くなってるので、また久しぶりの人むけレッスンの開催楽しみにしてますっっ(*さみーカポエイラ・テンポに入って5年が経ちました 黄帯アヤコ.人見知りだなんて聞いたことねーぞ…!可児「花蓮巴西戦舞! Flower Sun and Rain (Capoeira in Hualien ,TAIWAN」 台湾 花蓮編 青帯TARTARUGA」.中国語の先生にカポエラのことを聞こうと思って準備して行ったら全く知らないそうな。
卡波耶拉は意味の無い音だけのあて字だと思うけど、「耶」はキリストのイメージがあalegre「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日もしもりえさんがいなければ、メンバーにはなっていなかったと思う(笑)
一緒のお稽古の時、いつも嬉しい。
これからもよろしくお願いします!春日「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日銀だこ食べながら読んでたのに、途中からどんどん泣けてきて困った…(>_<)
同じ親子メンバーとして、いつも頑張っている姿を尊敬してるし、励まされています。
ウチは相当なマイペー森山