fc2ブログ

「Festa do Brasil 池袋サンバカーニバルでパレード」9/14(土曜日) 黄緑帯の田島Tigreza

東京・新宿区で教室活動するカポエイラ・テンポ(カポエラ)のみんなが書くブログ。 練習やイベント情報、ブラジル日記やメディア裏話も!
2013/09/17(火)
3連休初日、池袋サンシャインシティで行われているFesta do Brasilというイベントのサンバカーニバルに参加してきました。

遡る事数日前。
今年黄緑帯をとったばかりのひよっこカポエィリスタは、ブロコ バハヴェントと一緒にパレードというなんだか楽しげなイベント情報を確認。
裏方やりまーすぐらいの軽い気持ちで参加表明。

ところが黄緑帯もパレードにてパフォーマンスをするという事が後から判明。

(あれ、どうしよう雲行き怪しい…)

パレードはセクエンシア(型)やホーダ、ソロパフォーマンスなどで構成されており、その場の状況に応じて林先生がハンドサインでみんなに合図。
参加表明がギリギリだった私は練習する時間もほとんどなく、混乱気味で簡単なハンドサインでさえ謎の暗号に見える始末。


1233631_514346848639429_2133139429_n.jpg
私を惑わす謎のハンドサイン


えーん。

当日は天気にも恵まれの最高の暑さ。
立ってるだけでも汗が流れるし、おまけにパレードの時間は12時20分から。

1_20130917031638203.jpg
本番ギリギリまで練習


本番が近づくにつれ、パレード参加者メンバーの表情は徐々に険しく(暑くて)、口数は少なく(空腹で)。
見かねた先生が「楽しく!笑顔でね!」と8時20分の眉毛をさらに下げて励ましてくれて和やかな雰囲気に。

パレードが行われるサンシャイン60通りに移動してスタンバイ。

同期のDericada(デリケートの意)は、パレードが始まる随分前からお腹がすいたと連呼していて、焼き肉とかブッフェに目移りしていて随分余裕な様子。
一方Tigreza(雌虎)なんて逞しいアペリードをもらった私は借りてきた猫並みにおとなしく。

12時20分、いよいよ出番です。
バハヴェントの力強い太鼓の音が合図でパレードスタート!

555844_514419438632170_589264325_n.jpg

ハンドサインに集中しつつ、みんなで動きを合わせてセクエンシア、たかゆき先生、林先生を筆頭に、上帯先輩たちのソロパフォーマンス

1005495_514419115298869_472261632_n_20130917033631519.jpg


549564_514346918639422_790801201_n.jpg
ひとがいっぱい!


歩道の観客も大盛り上がりで手拍子に参加してくれたり歓声が起こったり。写真、動画をとったり踊ってる人もいました。
黄緑帯はソロやホーダには出ないのでその間は盛り上げに徹しますが、たいして動いてないのにすごい汗。
先生、先輩はほぼ出ずっぱりで風呂上がりみたいになってました。

およそ20分に及ぶパレードは大盛況の中、無事に終了。
必死だった事や、暑さや環境の違いで思考はフリーズ気味で記憶も曖昧でしたが、
終わった瞬間の気持ちは楽しかったー!!!でした。

休憩もそこそこにすぐにアルパ内のステージにてパフォーマンス
1229960_514371575303623_148516681_n.jpg
楽しくてパウマス(手拍子)にも力が入ります。

1235162_514370721970375_2073318031_n_201309171221209b4.jpg
ステージギリギリでアルマーダの蹴り合い

7645_514346678639446_776492096_n_20130917122117e72.jpg
バハヴェントのおっちゃんまじかっこいい

ステージでのパフォーマンスも無事終了。
へとへとで控え室に戻り、帰り支度。
一部の人は中華食べに行こうという話で盛り上がったり。
しかしこの日は、ビックサイトでJATA旅博というイベントが重なっており、メンバーの数人は準備をして急いで次の会場へ。
その中にはパレード前から腹を空かしきって昼飯を相当楽しみにしていたDericadaの姿も…!
昼飯は如何に…(林先生の独断でコンビニだったらしい涙)

去年の5月から本格的に初めたカポエィラ
最初はただの趣味で通っていたのに、気づいたら今年メンバーになり黄緑帯を巻く程に成長しました。
まだまだひよっこで分からない事も多いけど、それはこれから分かる楽しみが多いってこと。
もっとカポエィラが好きになった1日でした。
関連記事
この記事へのコメント
たじまさん、とっても文章が上手だね。楽しかったー。

それにしても最初は「ただの趣味」だったのが今は何になったのでしょ、気になります。
2013/09/18(水) 18:19 | URL | 愛理 #-[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:   
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

 | Copyright © みんなのカポエイラ・テンポブログ(東京) All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド