fc2ブログ

新メンバーのナカニーです。

東京・新宿区で教室活動するカポエイラ・テンポ(カポエラ)のみんなが書くブログ。 練習やイベント情報、ブラジル日記やメディア裏話も!
2008/02/25(月)
皆さんこんにちは!

新メンバーになりました中庭廣子(ナカニワヒロコ)こと、
ナカニーです。お気軽に「ナカニー!」と呼んでください。
愛想はいいほうです。皆さんよろしくお願いしまーす。

月曜、木曜にだいたい練習に来ています。たまーに金曜日も。
なのでお会いした事がある方も沢山いらっしゃるのでは。

しばしナカニーの日記にお付き合いください。長いですケド。

テンポには昨年の1月末からお世話になり、丸1年たちました。
ホントに早いものです。
このたび縁あってメンバーとして迎えて頂くことになりました。

正太郎さん、竜太さんに「メンバーになりたいです!」
と告白したのは実は去年の春頃・・・桜が咲いていました。
「もうちょっと皆と仲良くなってからにしましょう。」
といったん保留になり、現在に至ります。長いですかね・・・。
何してたんでしょ。何考えてたんでしょうか。
普通は1回保留になっても数ヶ月後には再度申し出があるそうです。
ですが、人にはそれぞれタイミングがありますので、自分が今だ!
って思うときが”その時”なんだと思います。

そこで、

■メンバー入りを考えている方に(同期モトム!)

「メンバーになりたい。でも何となく迷っている。なんか怖い。勇気がない。」
という方がいらっしゃれば・・・それは一度口にしてみてはいかがでしょうか。
私でよければいつでもお話ききますよ。あなたのオゴリでお茶しましょう。
迷ったらやってみよう!ってそんな無責任は事はいいませんが、
「へー、ナカニーのきっかけはそうだったんだ。」
って一助になれば、と思い書きます。

昨年末に怪我をし、2ヶ月程練習に参加できなかった時期がありました。
それまでは週に2回、多きときは3回練習に参加していました。
怪我した当初は、練習に参加できない、悲しいって気持ちは当然でしたが、
前向きに練習参加の時間に出来なかったことをしよう!と思い直しました。
そしてカポエィラ断ちをしました。
自分がどのくらいカポエィラ病なのか??を試してみようって思いました。
結果、”治療”が必要ならメンバー入りをしよう、と思いました。

週に2~3回行っていた練習の代わりにしたこと。
・読書
・カフェでぼーーっ
・会社帰りに映画
・編み物(マフラー2つと子供用ベストができました)
・ほぼ毎日自炊してお弁当作り
・普段なかなか会えない友達に会ってお食事etc
時間の使い方はいろいろあったんだなぁ。
と思い出し、それなりに楽しい2ヶ月間でした。

そのかわり・・・
心にぽっかり穴が開きました。

練習時間になると仕事をしてても時計が気になりました。
でも、「あ、そうだ私は今練習休んでいるんだ」って思い直したり。
今頃みんなストレッチしてんなぁとか、今日はあの人きてるかなぁとか、
最後にジョゴしてる頃だな、とか。
竜太さん、さやかさんのブログやテンポのHPを毎日チェックしてニヤッとしたり。
皆のカポエィラ日記を読んで和んだり・・・。

結局、”カポエィラ病”の初期症状で治療が必要、と自己診断しました。
その後は先生方に再度告白し、今に至ります。

メンバー入り云々ではなく、
自分の生活にどれだけカポエィラが浸透しているかとか、
カポエィラがあった方が生活が、人生が、もっと楽しいな~とか。
そういった観点から考えてもいいかもしれません。
その結果もっと上達したいって欲が出たら”その時”なんだと思います。
自覚症状のない潜伏患者の皆さん、待ってますよ~!
集合IMGP2747


そしてそして。
昨日は月に1回のホーダでした。
今までビールを飲みながら気楽に見学していた私が、なんと初参加!!

メンバー入りした人は最初のホーダで可愛がられるそうです。
私も正太郎さんにその洗礼を受け転がされました。光栄です。
(正太郎さん、最初にお尻を向けてうろうろしてすみません)

昨日は沢山のゲストの皆様が来てくださり、豪華なホーダでした!
めちゃくちゃ緊張しましたが、憧れのカポエィリスタの皆さんと同じ舞台に
立てて幸せでした。夢がかないました。
風の強い寒い日に遠くから来てくださったゲストの皆さま、
ありがとうございました!

見学者の皆さんもありがとうございました。
「あの人(ナカニー)が出来るならやってみようかなー。」
って思った方、是非体験レッスンにご参加くださいよ!楽しいですよ!
言っておきますが、見た目より相当難しいですからネ。
でもやるのは見た目より100万倍楽しいですよ!これほんと。
  
  ※個人的なメッセージですみません。
  「りかちゃん、リナちゃん、トーマス、フランツさん、いず、りあちゃん、
あっこちゃん、応援ありがとう!!」

長くなりましたが、これからも気負わず長くカポエィラと付き合って行きたいと
思っています。皆さんよろしくお願いします!


ピンゴVSピンゴ!!


~capoeiraについてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ~
「ABC de カポエィラ ド ジャパォン」

~みんなの日記をみんなで盛り上げましょう!~

↑↑クリックお願いします↑↑
結構上位に食い込んできてます!!
関連記事
この記事へのコメント
去年のバチザードで、
「来年はあたしあの中にいるから!」
って宣言していたのをよく覚えているよ。
まさにそれの第一歩を踏み出したね!

転がされてはいたけど(笑)
それでも白いカウサ着て、立派に見えました。
かなりかっこよかったよ。
ちょっとうらやましかったです。

メンバーになっても私の相手はしてね~!
2008/02/25(月) 23:22 | URL | アイリ #LapiYBeE[ 編集]
正太郎さんに転がされたときの悲鳴が「キャー」というか「キー」みたいに
聞こえましたけど、その時そのお友達陣がものすごくウケていたのが
超笑えました。なかなか忘れられないくらいの印象です。

いいお友達に囲まれていますね…
2008/02/26(火) 00:51 | URL | さやか #-[ 編集]
おめでとうございます!
今ごろジョーゴしてるなぁとか、ストレッチしてるなぁというのは自分もよく思います。あとカポエィラ行けない日は心に穴が空くってまさにその通りですね。
実際カポエィラって超楽しいですもんね。メンバーになると2000倍くらい楽しくなりますよ、言い過ぎではなく。
2008/02/26(火) 03:31 | URL | 松尾 #-[ 編集]
ナカニーおめでとう!

>練習時間になると仕事をしていても時計が気になる…
すっごくわかる!
私もカポエイラ行けなかった時、時計が気になり、練習が始まる時間帯に「サウヴィ!」って心の中で言ってる(笑)
ナカニーのカポエイラが大好きって気持ちがこの日記を読んでとても伝わりました!

ナカニーの進化を楽しみにしてます。応援してるよっ!!
2008/02/26(火) 08:16 | URL | さち #-[ 編集]
アイリ
>去年のバチザードで、
>「来年はあたしあの中にいるから!」
・・・言った言った。
ちょっとーばらさんといてよ~(照)
>メンバーになっても私の相手はして
>ね~!
24時間OKです!


さやかさん
え~!私がピンチの時に連れは笑って
いた?!知りませんでした~~。
なんたるちあサンタルチア。
父兄参観の気持ちで来てたんだと思い
ます。
「うちの長女が先生に転がされたけど何
だかヨチヨチ頑張ってるわ~」みたいな。
何はともあれ、応援ありがたかったです。

こうめい君
私がこうしている間にもこうめい君は
どんどん逞しくなっていくんだなぁと
思いながら書いてます。
ではこれから2000倍一緒に楽しみ
ましょう!宜しくです。

さっちゃん
はっっ。さっちゃんには負けたよ。
さすかにサウヴィ!は仕事中には思って
なかったよ(笑)今度から言うよ。
2008/02/26(火) 14:27 | URL | ナカニー #-[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:   

 | Copyright © みんなのカポエイラ・テンポブログ(東京) All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド