2018/08/25(土)
こんにちは。Abelha(アベーリャ)です!

私は黄帯を昇段式にもらうまで、長い道がありました。
まだ私が緑帯を手にしてた時、初めて「黄帯テストがあるよ」とこの時知りました。初めて聞いた時は、「もう死ぬ、もう死ぬ…」と100回くらいつぶやいていました(事実です)。テストがくるまで、カポエイラの授業が終わったら、みんなと練習しました。とくに私はビリンバウが苦手なのでビリンバウを黄帯先ぱいに教えてもらいました。(けっこう厳しく教えてもらいました。)
一回目のテストで、いくつかのビリンバウのテストがあり、その中で、イウナがパンデイロに合わせるのが難しくてイウナだけは合格できませんでした。あまりにショックすぎて、ため息を大きくついてしまいました。
2回目のテストでは、ちゃんとどこで曲を始めるかとか色々考えながらやりました。そしたら合格して、みんなに自慢しました。そしたら、友達やお母さん方が「おめでとー。」や「よくがんばったね!」とたくさんの言葉をいただいてとてもうれしかったです。
黄帯テストが終わって、家に帰ったら、ソファーの上にねころがりました。つかれがいっきにとばされる感じがしました。ここまでが長い道の終わりです。
去年の「みんなのカポエィラ・テンポブログ」で、私の夢は、青帯になることと、アルマーダコンマルテーロゥ三連続続けることで、私は、昇段式の時、竜太先生とじょうごをくんでいたら、先生が、アルマーダコンマルテーロゥをけっていたので「私も三連続けろう!!」と思いけったら成功してうれしかったです。低いけど頑張りました。






あともう一つ、青帯になるには、先生が「すごくがんばらないと青帯にはなれないよ!」と言って少し寒けがしました。もう自分は無理と思いました。私が見てきた中で、じょう君や、るいき君はすごいと思いました。無理と思えばそこで終わり、自分を変えなきゃ一生無理と考えてみました。そしたら、いつか、青帯をとろうと思いました。私も青帯の人たちを見ならってがんばっていきたいです。
カポエイラを初め、もう4年がたちましたー(早いですねー!)
私はカポエイラが大、大、大好きです!!やめる気なんていーーーっさいありません!!これからも応援よろしくお願いいたします!!

ここね Abelha☆


私は黄帯を昇段式にもらうまで、長い道がありました。
まだ私が緑帯を手にしてた時、初めて「黄帯テストがあるよ」とこの時知りました。初めて聞いた時は、「もう死ぬ、もう死ぬ…」と100回くらいつぶやいていました(事実です)。テストがくるまで、カポエイラの授業が終わったら、みんなと練習しました。とくに私はビリンバウが苦手なのでビリンバウを黄帯先ぱいに教えてもらいました。(けっこう厳しく教えてもらいました。)
一回目のテストで、いくつかのビリンバウのテストがあり、その中で、イウナがパンデイロに合わせるのが難しくてイウナだけは合格できませんでした。あまりにショックすぎて、ため息を大きくついてしまいました。
2回目のテストでは、ちゃんとどこで曲を始めるかとか色々考えながらやりました。そしたら合格して、みんなに自慢しました。そしたら、友達やお母さん方が「おめでとー。」や「よくがんばったね!」とたくさんの言葉をいただいてとてもうれしかったです。
黄帯テストが終わって、家に帰ったら、ソファーの上にねころがりました。つかれがいっきにとばされる感じがしました。ここまでが長い道の終わりです。
去年の「みんなのカポエィラ・テンポブログ」で、私の夢は、青帯になることと、アルマーダコンマルテーロゥ三連続続けることで、私は、昇段式の時、竜太先生とじょうごをくんでいたら、先生が、アルマーダコンマルテーロゥをけっていたので「私も三連続けろう!!」と思いけったら成功してうれしかったです。低いけど頑張りました。






あともう一つ、青帯になるには、先生が「すごくがんばらないと青帯にはなれないよ!」と言って少し寒けがしました。もう自分は無理と思いました。私が見てきた中で、じょう君や、るいき君はすごいと思いました。無理と思えばそこで終わり、自分を変えなきゃ一生無理と考えてみました。そしたら、いつか、青帯をとろうと思いました。私も青帯の人たちを見ならってがんばっていきたいです。
カポエイラを初め、もう4年がたちましたー(早いですねー!)
私はカポエイラが大、大、大好きです!!やめる気なんていーーーっさいありません!!これからも応援よろしくお願いいたします!!

ここね Abelha☆

2018/08/14(火)
2018/07/24(火)
わたしは、4さいでカポエイラをはじめていちねんたちました。

しょきゅうクラスでは、はやくメンバーになりたくてがんばりました。でも、バナネイラ
とケーダジヒンがむずかしくて、おうちでパパとれんしゅうしました。
メンバーになってからは、おびもちのおともだちがセクエンスィアをやさしくおしえてくれてクリアすることができました。

バチザードのひ、たくさんのひとがいてドキドキしてベンサォンがわからなくなったけど、あとはいつものようにできました。

きみどりおびをもらえたときはとてもうれしかったです。そして、たのしみにしていたアペリード。トニーせんせいは、わたしにポルトガルごでRomã(ホマン)とつけてくれました。
くだもののザクロです。ザクロはいちどもたべたことがないので、こんどたべてみたいとおもいました。
つぎはみどりおびをとれるようにがんばります。



ブラジルのせんせいたち、りゅうたせんせい、カツオせんせい、メンバーのみんな、いっしょにきみどりおびをとったおともだち、ありがとうございました。


しょきゅうクラスでは、はやくメンバーになりたくてがんばりました。でも、バナネイラ
とケーダジヒンがむずかしくて、おうちでパパとれんしゅうしました。
メンバーになってからは、おびもちのおともだちがセクエンスィアをやさしくおしえてくれてクリアすることができました。

バチザードのひ、たくさんのひとがいてドキドキしてベンサォンがわからなくなったけど、あとはいつものようにできました。

きみどりおびをもらえたときはとてもうれしかったです。そして、たのしみにしていたアペリード。トニーせんせいは、わたしにポルトガルごでRomã(ホマン)とつけてくれました。
くだもののザクロです。ザクロはいちどもたべたことがないので、こんどたべてみたいとおもいました。
つぎはみどりおびをとれるようにがんばります。



ブラジルのせんせいたち、りゅうたせんせい、カツオせんせい、メンバーのみんな、いっしょにきみどりおびをとったおともだち、ありがとうございました。

2018/07/05(木)
僕は二年半カポエィラを頑張ってきました。

今回青帯試験に挑みました。
アヴァリアサォン(試験)のためにケーダ(倒し技)や音楽を教えて下さった皆さんありがとうございました。
そしてポルトガル語での歴史、人名などを三日間に渡り、付きっきりで教えて下さったももこさん本当にありがとうございました。
アヴァリアサォンの直前は皆さんが普通に話掛けてきてくれて緊張をやわらげてくれているんだなあと感じて仲間にとても感謝しました。
アヴァリアサォンをやっている時は、無我夢中で今思い出しても思い出せない位必死でした。

でも自分の持っている力は出し切れたと思います。






すべてが終わり、フラカォン先生とヴェフメーリョ先生が僕の所に来て
「Parabens」(おめでとう)と聞こえた瞬間は涙が出る程を越える位嬉しくて逆に感情が出ず、「最後に一言」と言われたのに一番伝えなければいけない事が舞い上がって言えませんでした。
でも終わった後、皆さん一人一人にご挨拶をさせて頂いたら、皆さん笑顔で
「おめでとう」と言って下さったり、体で感情を表して下さって皆さんの温かい心が伝わってきて本当に嬉しかったです。
応援して下さった皆さん本当にどうもありがとうございました。
昨年飛び級で合格出来て、そこから一年で青帯を取るのは難しいと思いながらも夢で、でも一年で絶対に取りたいという強い思いで一生懸命頑張ってきました。
青帯は子供の最高帯からは二番目ですが、日本では二番目の青帯がトップなので、しっかり皆をまとめ、沢山教えたりもしていきます。
そしてもちろん自分自身も沢山練習をして日々精進します。
竜太先生、笹森先生、林先生、その先生、カツオ先生、皆さんが温かく見守って下さったのが本当に力になりました。ありがとうございました。
先生方、上の帯の皆さん、これからもご指導よろしくお願いします。
フラカォン先生、ヴェフメーリョ先生ありがとうございました。
先生方の温かい言葉がとても心に響きました。
昨年の昇段式から一年間頑張ってきたことを先生に見て頂けて青帯の昇段式に出られることになって本当に嬉しいです。
先生方から頂いた言葉を胸にこれからもしっかりと頑張ります。
昇段式はおもいっきり楽しみます。

Navalha
昨年はドラマ「セシルのもくろみ」で真木よう子さんの息子役を好演していた中学生子役の佐藤瑠生亮、
彼が観客の皆さんの前で晴れて青帯を巻いて貰う闘いを見せるのはこのイベントです!

ブラジル大使館、新宿区後援
CAPOEIRAイベント
公開昇段式&ショーによる
カポエィラ・テンポ第16回バチザード&トロッカ ジ コルダス
2018/7/8(日) 13:00~17:30
観覧無料ですので是非応援に来て下さい!

今回青帯試験に挑みました。
アヴァリアサォン(試験)のためにケーダ(倒し技)や音楽を教えて下さった皆さんありがとうございました。
そしてポルトガル語での歴史、人名などを三日間に渡り、付きっきりで教えて下さったももこさん本当にありがとうございました。
アヴァリアサォンの直前は皆さんが普通に話掛けてきてくれて緊張をやわらげてくれているんだなあと感じて仲間にとても感謝しました。
アヴァリアサォンをやっている時は、無我夢中で今思い出しても思い出せない位必死でした。

でも自分の持っている力は出し切れたと思います。






すべてが終わり、フラカォン先生とヴェフメーリョ先生が僕の所に来て
「Parabens」(おめでとう)と聞こえた瞬間は涙が出る程を越える位嬉しくて逆に感情が出ず、「最後に一言」と言われたのに一番伝えなければいけない事が舞い上がって言えませんでした。
でも終わった後、皆さん一人一人にご挨拶をさせて頂いたら、皆さん笑顔で
「おめでとう」と言って下さったり、体で感情を表して下さって皆さんの温かい心が伝わってきて本当に嬉しかったです。
応援して下さった皆さん本当にどうもありがとうございました。
昨年飛び級で合格出来て、そこから一年で青帯を取るのは難しいと思いながらも夢で、でも一年で絶対に取りたいという強い思いで一生懸命頑張ってきました。
青帯は子供の最高帯からは二番目ですが、日本では二番目の青帯がトップなので、しっかり皆をまとめ、沢山教えたりもしていきます。
そしてもちろん自分自身も沢山練習をして日々精進します。
竜太先生、笹森先生、林先生、その先生、カツオ先生、皆さんが温かく見守って下さったのが本当に力になりました。ありがとうございました。
先生方、上の帯の皆さん、これからもご指導よろしくお願いします。
フラカォン先生、ヴェフメーリョ先生ありがとうございました。
先生方の温かい言葉がとても心に響きました。
昨年の昇段式から一年間頑張ってきたことを先生に見て頂けて青帯の昇段式に出られることになって本当に嬉しいです。
先生方から頂いた言葉を胸にこれからもしっかりと頑張ります。
昇段式はおもいっきり楽しみます。

Navalha
昨年はドラマ「セシルのもくろみ」で真木よう子さんの息子役を好演していた中学生子役の佐藤瑠生亮、
彼が観客の皆さんの前で晴れて青帯を巻いて貰う闘いを見せるのはこのイベントです!

ブラジル大使館、新宿区後援
CAPOEIRAイベント
公開昇段式&ショーによる
カポエィラ・テンポ第16回バチザード&トロッカ ジ コルダス
2018/7/8(日) 13:00~17:30
観覧無料ですので是非応援に来て下さい!
2017/07/19(水)
私は昇段式で緑帯をとりました。
昇段式の時、私はりおちゃんと二人でセクエンシア(カポエイラの型の披露)をやりました!!


すごくドキドキしました。
まだ私が黄緑帯の時「次の日は緑帯だー!」と昇段式の前の日にすごく思っていました。



昇段式の日に緑帯をもらった時、私の心の中で「やった緑帯、げっとだぜ!」と思い、口にも出してしまいました。

カポエィラを初めてもう三年となりました。
私は目標が2つあります。1つ目は、早く青帯になり、人助けできる青帯になりたいです。
二つ目は、アルマーダコンマルテーロゥ三連続です。できるようになるためには、毎日カポエィラに来て練習することです。
これかも応援よろしくお願いします。
Abelha(アヴェーリャ) ここね

昇段式の時、私はりおちゃんと二人でセクエンシア(カポエイラの型の披露)をやりました!!


すごくドキドキしました。
まだ私が黄緑帯の時「次の日は緑帯だー!」と昇段式の前の日にすごく思っていました。



昇段式の日に緑帯をもらった時、私の心の中で「やった緑帯、げっとだぜ!」と思い、口にも出してしまいました。

カポエィラを初めてもう三年となりました。
私は目標が2つあります。1つ目は、早く青帯になり、人助けできる青帯になりたいです。
二つ目は、アルマーダコンマルテーロゥ三連続です。できるようになるためには、毎日カポエィラに来て練習することです。
これかも応援よろしくお願いします。
Abelha(アヴェーリャ) ここね

細かいことは気にせずに、気軽に顔見せに来てね!久しぶりクラスもまた是非♪えんどー「赤帯アヴァリアサォン(昇段試験)」2018/07/05(木) 青帯 えんどー.わー!遠藤さん!!おめでとうございます\(^o^)/
私は何もかもを忘れてしまって練習行くの怖くなってるので、また久しぶりの人むけレッスンの開催楽しみにしてますっっ(*さみーカポエイラ・テンポに入って5年が経ちました 黄帯アヤコ.人見知りだなんて聞いたことねーぞ…!可児「花蓮巴西戦舞! Flower Sun and Rain (Capoeira in Hualien ,TAIWAN」 台湾 花蓮編 青帯TARTARUGA」.中国語の先生にカポエラのことを聞こうと思って準備して行ったら全く知らないそうな。
卡波耶拉は意味の無い音だけのあて字だと思うけど、「耶」はキリストのイメージがあalegre「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日もしもりえさんがいなければ、メンバーにはなっていなかったと思う(笑)
一緒のお稽古の時、いつも嬉しい。
これからもよろしくお願いします!春日「母と娘と幸せのトロッカ・ジ・コルダス」 2016/07/03 緑帯 春日銀だこ食べながら読んでたのに、途中からどんどん泣けてきて困った…(>_<)
同じ親子メンバーとして、いつも頑張っている姿を尊敬してるし、励まされています。
ウチは相当なマイペー森山ブラジル本部から先生来日、初のビジター生徒さんクラス.喜んでいただけて良かったです!
是非先生たちとそのまま仲良くなってくださいね。竜太ブラジル本部から先生来日、初のビジター生徒さんクラスありがとうございました!経験者クラスに参加させて頂きました。
ブラジルの先生おふた方の、限られた時間内で最大限で教えようとする熱意が感じられてついていくのに必死でした。とても充実して貴ヤマシタ エミ「サンタ・バルバラ祭り~そしてやっと全員集合!」12/4(金曜日)緑帯のやすこ.13年前には日本にアサイーはほぼ無かったんでペットボトルに入れて持って帰ってきたことがあるよ!
アサイーの油とそれ以外が分かれて毒々しい見た目になってたけど・・・笹森「サンタ・バルバラ祭り~そしてやっと全員集合!」12/4(金曜日)緑帯のやすこでも、ブラジルはなかなか行けないから、それを持って帰ってきてください(大もりで)。ちあき